2025/09/10 18:01 ~ なし
闇に潜んだ影
盛岡市・岩手県・青森県で蜂の巣駆除はお任せください!
こんにちは、蜂の巣駆除専門のサポートワーカーです。
夏から秋にかけて「蜂の巣ができてしまったので駆除してほしい」というご依頼が急増しています。今回は実際の駆除事例を交えながら、蜂の危険性や駆除の流れ、そして当社の対応エリア(盛岡市・岩手県・青森県)について詳しくご紹介いたします。
実際に駆除した大きな蜂の巣
先日、盛岡市のお客様から「家の雨樋に大きな蜂の巣ができてしまった」というご相談をいただきました。
現場に伺ってみると、すでに巣は何層にも大きく成長しており、外側を剥がすと中には幼虫や成虫がぎっしり詰まっていました。
蜂の巣は外から見るよりも内部が複雑で、作業中も蜂が飛び回るため、常に刺されるリスクと隣り合わせです。専門の防護服や専用の駆除スプレーを使い、安全に作業を進めていきました。
無事に駆除が終わったあと、お客様からは「これで安心して生活できます」と喜んでいただけました。
蜂の巣を放置すると危険!
蜂の巣を見つけた時、多くの方が「まだ小さいから大丈夫」「そのうちいなくなるだろう」と思いがちです。
しかし実際には、蜂は毎日巣を大きくし、働き蜂の数も急激に増えていきます。
- 小さな巣でも1か月後には数百匹に増える
- スズメバチやアシナガバチは攻撃性が高い
- 知らずに巣に近づくと集団で襲われる危険がある
特にお子様やペットのいるご家庭では非常に危険です。刺されるとアナフィラキシーショックを起こすこともあり、命に関わるケースもあります。
蜂の巣を見つけたらどうする?
蜂の巣を見つけたら、以下の点に注意してください。
- 巣に近づかない
- 自分で無理に駆除しない
- すぐに専門業者へ相談する
市町村によっては補助制度がある場合もありますが、駆除を自分で行うのは非常に危険です。当社では豊富な経験を活かし、迅速かつ安全に対応いたします。
当社の強み
✅ 即日対応可能(盛岡市・岩手県全域・青森県対応)
✅ 地域密着だから安心価格
✅ 夜間や早朝のご相談にも柔軟対応
✅ 再発防止もしっかり処理
特に盛岡市やその近郊では数多くの駆除実績があり、蜂の習性を熟知したスタッフが対応いたします。
駆除料金の目安
蜂の種類や巣の大きさ、設置場所によって料金は変わりますが、目安として以下のようになっています。
- アシナガバチ:8,000円~
- スズメバチ(小規模):12,000円~
- スズメバチ(大型巣):20,000円~
現地での確認後、正式なお見積りをご提示いたしますのでご安心ください。
対応エリア
- 盛岡市を中心に岩手県全域
- 青森県内にも出張対応
「岩手県の山間部だから来てもらえるかな?」
「青森県でも対応可能?」
といったご質問も多くいただきますが、可能な限り対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
まとめ
蜂の巣は放置するとどんどん大きくなり、危険度も増していきます。
もし盛岡市・岩手県・青森県で蜂の巣を見つけたら、すぐに当社へご相談ください。
